Zaif、ステーキングサービスに「シンボル(XYM)」追加へ
ZaifのステーキングサービスにXYM追加へ
国内暗号資産(仮想通貨)取引所Zaif(ザイフ)提供の暗号資産ステーキングサービスに、暗号資産シンボル(XYM)が対象銘柄として追加されることが7月1日発表された。
Zaifによると同サービスでXYMをサポート対象にするのは7月16日から。ユーザーは特にステーキングサービス利用について申し込む必要はなく、Zaifの口座にXYMを保有しているだけで、ステーキングの報酬が得られる仕組みとなっている。これは法人口座でも有効だ。
ただし、同取引所のステーキングサービスでは、対象暗号資産を保有するアカウントのうち、本人確認等の口座開設手続きが完了していないアカウント、またはロックされたアカウントは対象外である。
同サービスによるXYMのステーキング報酬は、Zaifの手数料控除前で年率2.0~5.0%を見込むとのこと。ステーキングサービスの運営に関わるZaifのコスト(ステーキング報酬の約20~30%)を差し引いたものが、ステーキング報酬としてユーザーへ支払われるとのことだ。
現在Zaifではステーキングサービスにてイーサリアム(ETH)のみを取り扱っている。XYMは同サービスでは2銘柄目の対応暗号資産となる。
ステーキングとは、「バリデーター」と呼ばれるユーザーが、対象となる暗号資産を一定量保有(ロック)することで取引記録のブロック生成プロセスに参加し、報酬を得る行為のこと。
暗号資産取引所が提供するステーキングサービスの一例として、ユーザーからトークンをプールに集め、ネットワークにまとめて預け入れる形式がある。この場合、ユーザーはステーキング参加に本来必要な暗号資産保有量を持たなくとも、少額でステーキング報酬が得られる。
なおステーキングは、コンセンサスアルゴリズムの「PoS(プルーフ・オブ・ステーク)」を採用するブロックチェーンで実行が可能となっている。コンセンサスアルゴリズムとは、暗号資産のブロックを追加する際の合意形成のアルゴリズムである。
/
— Zaif (@zaifdotjp) July 1, 2024
Zaifステーキングサービス 新たに
XYM(ジム、シンボル)追加
\
2024年7月16日(予定) 提供開始!
対象暗号資産に #ETH に加えて #XYM が追加!
ステーキング報酬 年率2.0~5.0%(当社手数料控除前)見込み※… pic.twitter.com/Fy3dUjDxIe
関連ニュース
- Zaifが今春からステーキングサービス提供へ、チューリンガムと共同開発で
- 国内初、Zaifにボラ(BORA)上場へ
- クシム、Zaif親会社のカイカエクスチェンジHDと経営統合へ
- 【取材】医療大麻の栽培管理にシンボル(XYM)活用、サイアムレイワが岐阜大学と実証開始
- GMO、シンボル(XYM)のステーキングサービス開始
参考: ザイフ
image:iStocks/wvihrev・Rawpixel
関連するキーワード
Zaif、ステーキングサービスに「シンボル(XYM)」追加へ
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Bitlayer が、BitVM オープンソース プロジェクトに初めて使用可能なスクリプト分割実装を提供
あるトレーダーは Pnut の購入に 16.51 米ドルを費やし、現在 119,000 倍以上の利益を上げています。
マトリックスポート:ビットコインの取引量は過去24時間で史上最高を記録、これは強気のシグナルとみなされる
成功するブロックチェーンスタートアップの 5 つの主な特徴